概要
テーマ
審査員
募集要項
よくある質問
応募上の注意事項
個人情報の取り扱い
作品応募
事前エントリーフォーム
作品投稿フォーム
受賞作品
これまでの受賞作品
商品化作品のご紹介
ニュース
インタビュー
シヤチハタの捺しごと
X
利用規約
WEB利用規約
SNS利用規約
準グランプリ>
卒業記念印
石川 和也
Kazuya Ishikawa
卒業式に先生から手渡される初めての印鑑。多くの学校では卒業のタイミングに印鑑が記念品として選ばれるが、その際に最適なデザインを考えました。彼らの門出を祝って贈られるのは、卒業証書に模した印鑑です。
卒業式の高揚した気分で、あのハンコがあるとすごく売れそうだなと思いました。デザインコンペで商品性はあまり評価されませんが、それを超えてかなり鮮やかです。デザイン的にはベタだけど、計算していいとこついていると思います。(中村)
ずっと使っていた印鑑が、中学校の卒業式でもらったものでした。私のはプラスチックケースで味気ないものでしたが、卒業証書の筒に入っていて時間の経過とともに年季が出て、愛着もより大きなものになるだろうと温かなイメージが膨らみました。(三澤)
受賞者インタビューを見る