2018

しるしの価値

あなたにとって「しるし(印)」とは何ですか?あなたにとって「しるす(印す)」とはどういうことですか? そしてそこにどういう価値をあなたは感じていますか? 自分であることの「しるし」を示す手法が多様化した今日、自分を「しるす」ことの価値はますます重要になっています。シヤチハタは、長年「しるす」文化の創造に携わってきた企業として、原点回帰ともいうべきこのテーマを10年ぶりの開催となるこのコンペで広く世に問いたいと考えました。本コンペは、1999年のスタート当初より商品化を前提にしています。「しるす」ことの意義を再確認し、「しるす」文化の進化につながる貴重な機会になることを願っています。

グランプリ

自己QR

製作者の写真

清水 邦重

Kunishige Shimizu

 

準グランプリ

世界にただひとつの印鑑

製作者の写真

明間 大樹

Daiki Akema

 

準グランプリ

AIR SIGN

製作者の写真

青柳 祥生

Yoshiki Aoyagi

 

喜多

イニシャル三文判

製作者の写真

堀川 卓哉

Takuya Horikawa

 

後藤賞

印星(いんしょう)

製作者の写真

佐々木 晴美

Harumi Sasaki

製作者の写真

坂口 杏奈

Anna Sakaguchi

 

中村賞

360°Stamp

製作者の写真

山口 真五

Shingo Yamaguchi

 

原賞

Wig

製作者の写真

服部 隼弥

Shunya Hattori

製作者の写真

那須 裕樹

Hiroki Nasu

チーム名 : design studio Bouillon

深澤賞

LIP COLOR INK

製作者の写真

望月 未来

Miki Mochizuki

 

特別審査員賞

ハンコマ!

製作者の写真

榊原 伸一

Shinichi Sakakibara

 

特別審査員賞

Name Pen Brush

製作者の写真

竹中 隆雄

Takao Takenaka

 

特別審査員賞

印陰

製作者の写真

米田 隆浩

Takahiro Yoneda