シヤチハタのアイデンティティともいうべき朱肉の色に染めた紙「ShachihataPAPER」で準グランプリを受賞した米田隆浩さんに、アイデアの源や開発の背景についてお話を伺いました。

シヤチハタのアイデンティティともいうべき朱肉の色に染めた紙「ShachihataPAPER」で準グランプリを受賞した米田隆浩さんに、アイデアの源や開発の背景についてお話を伺いました。
第11回シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティションにおいて、「自己QR」でグランプリを獲得した清水邦重さんに、作品の開発の経緯やアイデアの源についてお話をうかがった。
第11回シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティションにおいて「AIR SIGN」で準グランプリを受賞した青柳祥生さんに、「空で書いた」文字を三次元のデータとして記録に残すアイデアの源や制作プロセスについて話をうかがった。
第11回シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティションにおいて「世界にただひとつの印鑑」で準グランプリを獲得した明間大樹さんに、デジタルファブリケーションを生かしたアイデアとそれを形にするまでのプロセスについて話をうかがった。